アウロスリコーダー名入れ 〜メール受付窓口のご案内〜


以下の手順でダウンロードした発注書(Microsoft Excel書式)に必要事項を記載し、受付窓口へメールを送信してください。

【1. 受付窓口】

 トヤマ楽器製造株式会社 リコーダー名入れ担当 塚田
 Email : name-order@aulos.jp

 TEL: 048-541-5453(受付時間 9:00-16:30 ※土日祝日は除きます) / FAX: 048-541-5459
 ※通常、メール送信後にご連絡いただく必要はございません。


【2. 手順】

  1. こちらを右クリック します。

  2. [名前を付けてリンク先を保存] または [対象をファイルに保存] を選択し、発注書(OrderSheet.xls)を任意の場所に保存します。

  3. 保存した発注書を開き、[アウロス名入れ発注書] のシートに必要事項を記載します。
    ※シート名が表示されない場合は、シート右上の最大化ボタンをクリックしてください。


  4. [名前データ] のシートに、学年・組・名前を記載し、ファイルを上書き保存します。
     -御社名・学校名・アウロス品番・本数は、手順3の入力内容が読み込まれます。該当欄へ名前をご入力ください。
     -各組内の名前データは、空欄を入れずに上詰めでご入力ください。


  5. 保存したファイルをメールに添付し、上記窓口へ送信します。
    ※メールの件名は、「アウロス名入れ注文」 としてください。以下、記入例となります。


  6. 弊社よりお客様に受信確認メールを返信し、印字作業に入ります。

【3. 注意事項】


【4. エクセルで表示されない文字を含む名前の注文手順】

  1. 該当文字の箇所に 「?」 を入力(手順4参照)した状態で発注書を保存し、弊社窓口へメールで送信します。
  2. 専用シート (こちらを右クリック) をダウンロードします。
  3. 専用シートを印刷し、手書きで記載します。
  4. 弊社窓口へ専用シートをFAX送付します。

  ※プリンタをご利用できない(専用シートを印刷できない)場合は、以下を明記しFAX送付してください。


【5. Windowsのバージョンにより字体が異なる文字への対応】

ご利用のパソコンにより、一部文字の表示形状が異なります。特に以下の6文字を含む場合は、個別にご対応をお願いいたします。(当現象の背景)

○対象文字 : 「辻」・「逢」・「樋」・「葛」・「芦」・「榊」


Windows Vista / 7 / 8 / 10 をご利用の場合

お客様のもとで該当6文字は次のように表示され、弊社でもその形状通りに印字を行います。

上記6文字について [Windows XP] 利用環境の形状を希望される場合は、該当文字の箇所を「?」で入力いただき、別途手順4の専用シートを送付して文字内容をご連絡ください。


Windows XP をご利用の場合

お客様のもとで該当6文字は次のように表示されますが、弊社のパソコンでは上記 [Windows Vista / 7 / 8 / 10] 利用環境の形状で表示されてしまいます。

上記6文字については、弊社パソコンでの形状判断が出来かねるため、該当文字の箇所を「?」で入力いただき、別途手順4の専用シートを送付して文字内容をご連絡ください。


【6. 彫刻文字数】

印字範囲に制限があるため、スペースを除いた文字数が下記を超える場合、各文字の大きさが小さく(読みづらく)なりますのでご了承ください。


【7. 仕上がりサンプル】

リコーダー本体の色により、以下のような発色で仕上がります。レーザー彫刻機を利用することで、楽器を削ることなく名前を印字することができます。


【8. 個人情報の取り扱い】